//"C:\My Documents\My Pictures"を表示
System.Diagnostics.Process.Start(@"C:\My Documents\My Pictures");
2010年10月28日木曜日
2010年10月15日金曜日
T-SQL の ストアドの outputパラメータをadoで受ける
Dim cmd As New ADODB.Command
Dim rs As ADODB.Recordset
cmd.CommandType = adCmdStoredProc
cmd.CommandText = "[ストアド名]"
Set cmd.ActiveConnection = CurrentProject.Connection
cmd.Parameters.Append cmd.CreateParameter(, 型名, adParamInput, , パラメータの値)
cmd.Parameters.Append cmd.CreateParameter("hoge", 型名, adParamOutput)
Set rs = cmd.Execute
'
'ここでcmd.Executeで取得した値が削除される場合があるため
'rsに代入しておくことにより回避する
'
value = cmd.Parameters(index)
Dim rs As ADODB.Recordset
cmd.CommandType = adCmdStoredProc
cmd.CommandText = "[ストアド名]"
Set cmd.ActiveConnection = CurrentProject.Connection
cmd.Parameters.Append cmd.CreateParameter(, 型名, adParamInput, , パラメータの値)
cmd.Parameters.Append cmd.CreateParameter("hoge", 型名, adParamOutput)
Set rs = cmd.Execute
'
'ここでcmd.Executeで取得した値が削除される場合があるため
'rsに代入しておくことにより回避する
'
value = cmd.Parameters(index)
2010年10月13日水曜日
登録:
投稿 (Atom)